〒124-0023
東京都葛飾区東新小岩2丁目23−17

2021年11月6日

【第1回】23歳サラリーマンの毎月収支報告2021/10/31

コインが昇順に積み重ねられ、その上に小さな植物が生えています。手はコインを最大の山に置き、サラリーマンの経済的成長を象徴します。日本語のテキスト オーバーレイには、2021 年の毎月収支報告書 (月次収入報告書) を参照する「サラリーマン収入と支出」が表示されます。.

こんにちは、かいとです。
私はお金持ちを目指して働いています。
寝る間を惜しんで働き、お金を稼ぎ、投資に回してマネーマシーンを作り上げる。
そして、投資の利益だけで生活をする、そんなことを目標に頑張っております。

そして、投資を始めると気付くことがあるのですがサラリーマンの給料だけではいつまでたっても豊かな生活はできないのでは?と言うことです。
毎月20万円を投資に回して年利5%で運用できたとしても10年後に3000万円にしかなりません。
これだと、年150万円の配当しか得られないためお金を湯水の用に使うお金持ちの生活は難しそうです。


そして、そもそも毎月いくら投資に回せるのでしょうか?
平均年収が430万円くらいの日本では殆どの人は20万円も投資に回せないのではないのでは無いでしょうか?
NISAという制度を使って、毎月投資に回して積み立ててFIREをするんだ!って考えている方いますよね?
いろんな投資系yotuberや本の影響で老後の資産形成とFIREがごっちゃになってる人がいると思いますが、
NISAを満額使うくらいじゃFIREするのは何歳になるんだよって感じです。
私は可能な限り早くFIREしたいです、できるなら数年以内にFIREしたいと考えています。
なので副業をやっていますが、この記事をやってくださっている皆様は何か始めていますでしょうか?
積み立てNISAを満額積み立てて、安心してそのうちFIREできるんだろうなーとか考えているなら無理なので今すぐ副業を始めてください

おすすめはプログラミングです。このブログでも基礎は勉強できるのでひとまずやってみてください。
合わなければ他の副業を始めましょう。

私は今月からサラリーマンとして得た給料と生活費をこのブログで公開していきます。
また、サラリーマンの給料を使った投資の成果もこのブログにまとめておこうと思います。
投資は2年ほど前から少額を積み立ててつつ時々大きいお金を証券口座にいれて眠らせています
いかにサラリーマンのFIREが難しいかの参考になればと思ったので、副業の収益を除いたサラリーマンとしての収支報告を毎月実施させていただきます。皆さんの参考になればと思います。

収入

総支給 402,165
健康保険料17,425
厚生年金保険料37,515
雇用保険料1,179
所得税11,360
住民税18,800
手取り額 315,886円

支出

家賃80,500
奨学金12,107
食費30,000
光熱費9,613
交際費・趣味55,000
クレカ積み立て20,000
合計207,220円

収支

収支108,666

投資

掛け金1,009,000
総資産1,095,515

内訳
【円建】
投資信託:179,076
日本株式:300,500
現金:202,248
合計:681,824

【外貨建】
現金:162.37$
株式:3,476.40$
合計:3,638.77(USD)
合計:413,691円


投資先は殆どが米国株式の投資信託とETFになります。
後は米REETとJ-REETと日本の個別株と現金がポートフォリの殆どを占めております。
少額で怪しい銘柄を買ったりしています。
具体的な銘柄を書いても良いのですが、色々買って実験しており書くのが面倒なので一旦控えさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recent Posts

転職時の給与交渉を成功させるための5つの方法【2025年4月版】

本記事では、転職時に重要となる給与交渉を成功させるための5つの具体的な方法を解説します。自己分析や企業の事情把握、適切な交渉タイミングの見極め、そして自分の強みをアピールするポイントに焦点を当てています。 はじめに 転職 […]

続きを読む
異業種への転職を成功させるためのポイント【2025年4月版】

本記事は、異業種転職を検討する背景と、その際に直面する不安や悩み、メリット・デメリットを事例とともに解説。求人情報サイトや転職エージェントの活用、履歴書・職務経歴書のポイント、面接対策と具体的なキャリアアップ戦略まで、転 […]

続きを読む
【2025年最新】プログラミング初心者は何から学ぶべき?分かりやすく解説します

本記事は、プログラミング初心者がPython、JavaScript、HTML/CSSなど基本言語や概念を学び、実践プロジェクトでスキルを磨く方法を解説。無料オンライン教材やキャリアサポート情報も提供し、初学者の不安解消と […]

続きを読む
envelopemap-marker linkedin facebook pinterest youtube rss twitter instagram facebook-blank rss-blank linkedin-blank pinterest youtube twitter instagram